2016年夏の懇親夕食会

8 月22 日の月曜日、第5回桜楓会夏の懇親会が、リッチモンド・カントリー・クラブで午後4時30分から開催されました。
総勢56名の方々が参加され、窓からの素晴らしいゴルフ場の景色を眺めながらそれぞれの近況等を語り合い、楽しいひと時を過ごしました。
食事はバッフェスタイルで、サラダ用の各種野菜、温野菜、ヌードゥル、ダンプリング、サーモン、ハリバット、チキン、ローストビーフ、などを各自好きなだけお取りになり、食事を楽しみました。デザートとしてアイスクリーム、果物、ケーキ類も豊富にあり、皆さん食べすぎだと言いながら、次々お取りになられていました。最近当クラブのシェフが交代し、料理の質が前回よりも格段に良くなったのも影響したかもしれません。食事が一段落したところで、今回初めての試みとして、2ドル争奪のじゃんけんゲームを全員で競い合いました。じゃんけんで勝った人が、どんどん2ドルを集めていく方式で、まず各テーブル毎で勝者を決め、その勝者が前に出て最終の勝者を決めます。今回の勝者は強運の佐藤武子さんが総額112ドルを獲得されました。おめでとうございます。ただ、司会者がゲームとしてしっかり時間をとって徹底しなかったため、一部のテーブルで乱れてしまったことを心よりお詫び申し上げます。
ゲームで盛り上がった後は、沖縄太鼓(エイサー)の6名の人々による太鼓と踊りの演奏に入りました。曲目は、神々の詩、かりゆしの夜、しんかぬちゃー、ミルクムナリの4曲でした。遠い舞台上でなく、すぐ目の前で聞く太鼓の音は強烈で、迫力満点、鳥肌の立つ思いをしました。
会は順調に予定が進み、最後は高川さん宅の広大な庭で栽培された採りたての九条ネギ、ふき、20 世紀梨、長十郎梨などたくさんの野菜、果物の提供がありました。車の外にいっぱいに広げられているオーガニック野菜と果物の中から、 皆さんお土産として好きなだけ分けてもらい、まだ明るい夏の日暮れの中を三々五々帰られました。お疲れ様でした。いつも野菜類を快く提供してくださる高川さんには感謝しています。どうもありがとうございました。(記:企画担当役員 大西眞雄)