驚くべき恵み アメイジング・グレイス ビートルズ さだまさし2025.09.25 18:452001年9月に発生したアメリカ同時多発テロは、来年で25年目を迎える。毎年9月のアメリカでは、犠牲者の追悼の場面で幾度となく「アメイジング・グレイス」が聞かれたことだろう。アメリカ第2の国歌と まで言われるこの讃美歌は、日本でもよく知られているが、実は誰の作曲か不明なのである。...
ウィーンに旅する (8)2025.09.25 18:40ある日路面電車で、ウィーン郊外グリンツィングという町にある墓地に行った。アロイシアの父マーティンはウィーン出身で長年シアトル交響楽団のバイオリン奏者だったが、数年前に亡くなった。母ライラはカーティス音楽院では初の女性オーボエ生徒として入学を許され、1948年にはヒューストン交響楽...
出すぎた杭は打たれない バーバーのアダージョ2025.09.25 18:31今月の初め、日本人ミュージシャン、ジョージ浜野の訃報がありました。といっても、その人だれ?という方がきっと多いことでしょう。しかし、かつての「ピンキーとキラーズ」のリーダーといえば、ピンと くるかもしれません。ただし、ほとんどの人の目に浮かぶのは、亡くなった本人ではなくリードボー...
2025年桜楓会40周年記念パーティ2025.09.13 18:349月13日(土)に、バンクーバーのItalian Cultural Centreを会場に、桜楓会発足40周年を記念する懇親会が開催されました。53名の会員に加えて、隣組、企友会、日系女性企業家協会、バンクーバージャパニーズ日系ガーデナーズ協会からのゲスト11 名を迎え、64名の出...